合同レッスン

先日、我が家にて秋にある施設演奏に向けての初合わせと二胡3重奏のレッスンでした。
ふだんは個人レッスンが主体の教室ですが、合奏曲のレッスンのために合同になることもあります。
秋に施設へ生徒さん達数名と一緒におじゃますることになっているのですが、その曲の初合わせ。
二胡3重奏はソロとも2重奏ともまた違う難しさ。
伴奏がないので、リズム、音程から何からひとつひとつ自分達で作り上げていく難しさ。
音量のバランス、出すところ抑えるところなど。
動画を撮って客観的に見直しながら、良い時間でした。
本番まであと数ヶ月あるので、もっともっと仕上げていきたいと思います💪
その前に教室のグループレッスンがあり、今年は14名の生徒さんが集合する予定。
個人的にも、今年は演奏の仕事を沢山頂いており
8月→カフェにてBGM演奏
9月→お寺での演奏
二胡之友の取材(ついに!8年ぶりにSさんと再会できます)
10月→施設演奏(生徒さん達と)
12月→幼稚園演奏(armonico)
r6.1月→教室発表会
と慌ただしくなりそうな予感。
駆け抜けます!🐎

二胡奏者 星ちひろのホームページ

札幌市内の自宅教室にて、二胡という中国伝統楽器のレッスンをしています。 音楽グループarmonico(アルモニコ)の二胡奏者として、カフェやイベントにて演奏活動も行なっています。 二胡教室についてや日常生活を綴ったブログなどをまとめたホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000