札幌コンセルヴァトワール クラスピアノコンサートinルーテルホール

昨日、ルーテルホールにてクラスピアノコンサートが無事に終演いたしました🎹
日向汰は第一部で、8月のコンクール終わりからの2ヶ月間練習してきた
【ハチャトゥリアン ソナチネ第3楽章】
を演奏しました。
ハチャトゥリアンはロシア(ソ連)の作曲家。
民族的なイメージの強い曲だから、優しさや知性は捨てて熱く情熱的に❤️‍🔥
とレッスンで毎回言われて、はじめは戸惑っていた日向汰。
本番では内に秘めた熱い想いを音に乗せて伝えられたかな。
ルーテルホールの響きにも助けられて、4分間最後まで集中してよく駆け抜けたと思います🐎
はじめは絶対弾けないと思っていたこの難しい曲も、舞台上で弾いてる姿を見たら
しっかりと日向汰のものになっているような気がして….
1年前にコンクールでこのルーテルホールで弾いた時とはまるで別人のように感じて、とても感慨深い気持ちになりました🥺
最後の音を弾き終えた瞬間に、拍手が鳴り響いたのには本人もびっくり✨
演奏後にも、思いがけず数名のお客様からとても上手でした!とお声かけ頂きありがとうございました。
生徒さんの演奏後には誰よりも大きな拍手を客席から送っていた先生。
生徒さんへの想いや愛情深さを感じました🥺
はじめて参加させて頂きましたが
音楽劇や仮装ではなるほど〜とタメになる知識が盛りだくさんでクスッと笑えるような場面もあったり…
山下先生ご夫妻のお人柄が伝わるアットホームでとてもあたたかな雰囲気の発表会でした。


11月には学習発表会の合唱伴奏、12月にはピティナステップと今年は年末までピアノの本番がまだまだ控えています🎹
気張り過ぎず、気を抜きすぎず、楽しんで進んでいってほしいと思います🕊️🌱


当日の演奏の様子はこちらからご覧になれます🌱

二胡奏者 星ちひろのホームページ

札幌市内の自宅教室にて、二胡という中国伝統楽器のレッスンをしています。 音楽グループarmonico(アルモニコ)の二胡奏者として、カフェやイベントにて演奏活動も行なっています。 二胡教室についてや日常生活を綴ったブログなどをまとめたホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000