発表会リハーサルin我が家
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
昨日は一日、我が家で発表会のリハーサルでした!
9時〜16時まで、ご参加くださった生徒さん皆さま・ピアノ伴奏を弾き続けてくれたゆきちゃん、お疲れ様でした☺︎
人の出入りが多い今日に限ってまさかの大雪で、朝から30センチ積もった雪をひとりで除雪してくれたパパにも本当に感謝です⛄️
リハーサルは、はじめて発表会に参加する方も含めてそれぞれ色々な気持ちもあったと思いますが
皆さん、素敵な音色が響いていて発表会当日がとても楽しみになりました!
発表会はコンクールのように誰かに評価されるものでも点数や順位がついたりもありません。
だから、表現は自由で良いのです。
コンクールだとそうはいきません。
1音1音に気をつかって、丁寧に、考えながら弾くことが必須です。
その上でさらに技術や表現力も求められてきます。
楽しんで自由に弾けるというのは、それだけでとても幸せなことなのです。
発表会はこの1年間の集大成の場。
というと、ドキドキしてしまう方もいるかもしれないけど
緊張して手が震えても、ふだんのように弾けなくてもいいんです。
1年に1度きりしかない空気感やステージからしか見えない景色を思いきり見て感じて、
最後には楽しかったと思ってもらえたらそ幸せです☺︎
皆さまにとって素敵な1日になりますように…
高校からの仲良しメンバー。
今も一緒に音楽ができている幸せ。ありがとう!!
0コメント