ピアノコンクール、東京本選へ!!
ひーくん、9月にはじめてのピアノコンクールに挑戦してきました!inルーテルホール
コンクールの空気感はやっぱり発表会とはまったく違う...
あおちゃんはとても連れて行けない涙
はじめてのことづくしで、色々小さなハプニングはありましたが
まずは無事に終わることができてホッと一息。
肝心の演奏は、鍵盤に手を置く前、弾き始める前と、ふたつ大きな息を吐いて気持ちを整えたあとは
ミスなく、いつもどおりの演奏ができました。
短い曲なので、逆に難しくて。
一度のミスもできないし、どう表現していくかどう歌っていくかを先生にたくさんアドバイスいただきました。
ひーくんはこんな時もいたってマイペース。
緊張して倒れそうだよ〜とか言いながら顔は笑ってるし。
心臓に毛はえてるんかな?笑
母のほうがガクガクブルブルで、生きた心地がしなかったです...
そして、今日結果がでて
予選通過できました🙌
次は本選、東京です!!
他の出場者の演奏もひーくんとホールで一緒に聴いていて、ノーミスで上手!っていう演奏でも通過していなかったり...
何が起きるのかわからないのがコンクールなんだなと。
まずは、先生と私のW厳しいレッスンに耐え抜いて、本番の舞台で自分の演奏をしっかり出しきったひーくんをたくさん褒めてあげたいと思います。
そして、4歳の時からお世話になっている先生にはいつも熱いご指導、心から感謝いたします。
コンクール挑戦することになって、先生のレッスンでの気迫がパワーアップしたことはヒシヒシ感じてましたが
ひーくんに聞くと
ママより全然こわくない
って笑ってました!笑
ひーくん、よくやった👍👍
先生によると、本選は衣装もみんな気合い入ってるそうです!!
ひーくんも本選用にセットアップとニットを購入してみました。
良いご報告ができるように頑張ってきます☆
0コメント